第34回 学習院戦
- 2006/04/15
- 埼玉県戸田ボートコース
- 対校2x_A (CHALLENGER)
- S : 小島 大明
- B : 天野 友道
- 対校2x_B (ENDEAVOR)
- S : 斉藤 拓真
- B : 道添 翔太郎
- 対校4x+ (蒼鱗)
- C : 長野 洋明
- S : 浅野 芙二郎
- 3 : 波留 啓一郎
- 2 : 田中 啓太郎
- B : 佐藤 駿
対校2x
対校2x, 2006/04/15 15:45 | ||||
---|---|---|---|---|
Lane | Crew | 500M | 1000M | Rank |
3 | 筑波大学附属高校_B | 2’15"01 | 4’33"25 | 2 |
4 | 学習院高等科 | 2’09"57 | 4’27"36 | 1 |
5 | 筑波大学附属高校_A | 2’19"71 | 4’46"12 | 3 |
風が強く、かなりの逆流のなかでのレースとなり、クルーの真の実力が試された。安定した学習院のスタートに比べ、附属A、Bはばたばたとしたスタート。スパートにさしかかる頃には、一艇身ほど離された。その後、相手は終始附属を見ながらの落ち着いた漕ぎを見せ、附属Bが粘るも惜しくも届かず。附属Aは本来のバランスの良さが出ずに終わった。 今回の敗因は、経験の差によるものである。しかし、その一言で片づけてはならない。今一度、自分たちに足りなかったものを見つめ直したい。(西村) |
対校4x+
対校4x+, 2006/04/15 16:00 | ||||
---|---|---|---|---|
Lane | Crew | 500M | 1000M | Rank |
4 | 学習院高等科 | 1’57"03 | 3’52"57 | 1 |
5 | 筑波大学附属高校 | 2’00"05 | 4’02"08 | 2 |
お花見レガッタでの同着から一週間、勝敗を決めるのはキャッチの正確さであると考え、キャッチ漕ぎ、ラッシュエントリーなどの練習を繰り返し行ってきた。練習の成果がいかに出せるかが課題であった。 お花見レガッタの順流とはうって変わって、練習でも経験したことのないような強い逆風の中でのレースとなった。附属は、スタートでトップボール差程度先行されるが、スパートで逆に半カンバス差のリードを奪い返し、コンスタントレートに入る。第二クォーターに入ってから、附属バウペアのオールが逆風に煽られて舞い上がり始め、キャッチで水を逃がしてしまう。必死にオールを押さえるも及ばず、学習院に再逆転を許し、そのまま少しずつリードを広げられる。後半に入って、少しずつ漕ぎは落ち着いては来るものの、最後まで自分たちの漕ぎを見せることができず、終始落ち着いた漕ぎを見せた学習院に対し、大きくリードを奪われてのゴールとなった。 悔しい結果に終わった。一週間前に同じタイムで漕いだクルーとは思えないほどの実力の差を見せつけられた。敗因は、風に煽られてキャッチが入らなかったという程度の、単純なものではない。近年の附属は、風や波といった自然条件に対して弱い。ボートは速さを競う競技ではあるが、それにはどんな環境でもタイムを出せるような「強さ」が必要であろう。長いスパンでの課題としたい。(石田) |